ハーバリウム ひまわりを入れて夏のフラワーアレンジ 花材と作り方

夏の風物詩といえばいろいろありますが、王道のひまわりを入れたハーバリウムを作ります。

フラワーアレンジメントでも使う花器作りの技を使って作ってみます。

ひまわりのアレンジメントをハーバリウムにしてしまいましょう!


スポンサーリンク


ひまわりのハーバリウムの花材と材料は?

ひまわりはアーティフィシャルフラワーの小さいものを使います。

ひまわりのハーバリウム

ひまわりのハーバリウム

ハーバリウム ひまわりのアレンジメントに必要なもの

* ひまわり(アーティフィシャルフラワー 極小)5~6個

* グリーンモス (プリザーブドフラワー)

* ワイルドリーフ (プリザーブド)

* ラフィア (ひも)

* カラーサンド(白)

* 口の広い瓶

* グルーガンとグルースティック

* ドライフォーム

* ハサミ

花材

花材

ドライフォームにアレンジメントを作ってビンに入れるので、口の大きな瓶が必要です。

ラフィアはお好みの色を用意しましょう。

ナチュラル素材なのでリボンよりもカジュアルで力強いひまわりとの相性も抜群‼

最近では100均などでも見ることがありますよ。

グルーガンとグルースティックは100円ショップでも購入できます。

詳しくは

⇓     ⇓     ⇓

グルーガン 使い方の基本とおすすめはどれ? 温度にも違いはある?

を参考にしてくださいね。

ひまわりのハーバリウムの作り方

ハーバリウムの基本的な準備は

ハーバリウムを作るのに必要な基本的な材料と準備の詳細は

ハーバリウム 作り方のコツ2 初心者でもきれいにできるポイント

ハーバリウム材料のおすすめは?花材、オイル、瓶は何を使う?100均でOK?

ハーバリウム オイルの選び方 シリコンオイルとミネラルオイルの違い

を参考にしてください。

1. アレンジメントのための土台を作ります。

ドライフォームをビンの口の直径の1/2~2/3の幅×高さ3㎝に切ります。

ビンの口より直径よりも1㎝以上は小さく切ります。

後で周囲を葉で巻いて直径が広がるので小さめに切っておいてくださいね。

角を取って(面取りをして)植木鉢や花瓶のような形を作ります。

プリザーブドのグリーンを半分に切ります。

ドライフォームの側面にグルーを付けて葉を貼ります。

葉をちょっとづつ重ねてグルーでドライフォームの周囲を囲みます。

重なる葉とドライフォームにちょっとづつグルーを付けるのがポイント。

フラワーアレンジメントではもっと大きく作りますが、吸水フォームの周りに葉をワイヤーのUピンでとめて作ったりします。

よりワイルドな感じに作ることができる方法なのですよ~

できたら周囲をラフィアで巻いて堅結びします。

リボン結びにしなくて大丈夫です。

残ったラフィアは短く切り揃えてしまいます。

これでベースの出来上がりです。

3.花を挿す

瓶が長いときは中心の花を高めにベースに挿します。

その周りに葉や、他の花を挿します。

小さいので空いているところを埋める程度の気分で挿してしまって大丈夫。

斜めに挿してあげる横からも見えるようになって良いですよ‼

コツ!花を挿すときに、土台をぐるぐる回しながら挿します。

開いているところを目の前に持ってきて挿すときは必ず自分の目の前で挿すようにします。

花が入るほどのスペースがないときは開いていうるところモスなどを入れます。

この時もグルーをベースに付けておきます。

やけどをしないようにピンセットなどを使って付けてくださいね。

モスはベースからこぼれ出るように付けていても代用部です。

帰ってとってもナチュラルな感じになりますよ。




スポンサードリンク

アレンジメントをビンにセット

これだけ大きいものなので口の広い瓶が必要になります。

ドライフォームの中には空気がたくさん入っているのでそのままではオイルの中で浮いてしまいます。

コツ!

なのでドライフォームの裏にたっぷりグルーを付けて瓶に固定するのを忘れないでください。

グルーで瓶に固定

グルーで瓶に固定

固定してからは何付かないようにしてカラーサンドを折り目の付いたか厚紙に置いてそっと瓶の底に流し込みます。

面倒なときは小さめのビー玉などでもきれいですよ。

出来上がりがナチュラルになります。

入れるときに口に花弁などが当たってしまうのでビンに入れてから、ピンセットなどでめくれてしまったり、倒れてしまった花びらをきれいに元に戻します。

綺麗に整ったらオイルをそっと入れて出来上がり。

まとめ

アレンジメントをそのまま植物標本にしてしまいました!

ひまわりだけでなくほかのお花を入れてもかわいいですよ。

私は反対色の(カラーサークルで全く反対に来る色)紫(薄い)のネリネを入れてみました。

ネリネを入れて

ネリネを入れて

反対色を合わせるのはとっても個性的になりすぎるので色の割合を8:2~7:3ぐらいにすると良いですよ。

色の組み合わせについては

お花のアレンジもインテリアもカラーコーディネートで心地よく❢

をご覧ください。

ラフィアもネリネと同じ色にしてみました。

他のお花でもプリザーブドフラワー、ドライフラワーでもアレンジはできますので作ってみてくださいね。

合わせて読みたい記事

ハーバリウム 作り方のコツ 花が浮かないマル秘テクニック

ハーバリウム 季節の七夕飾りを和風に作るための材料と作り方

ハーバリウム コルクの蓋の瓶は大丈夫? 100均グッズで加工すればOK



スポンサーリンク



フォローする

花づくし関連コンテンツユニット