ペットの虫よけスプレーをリンゴ酢で安全に作るには

人にとって虫よけスプレーは夏だけのものですが、ペットにとってダニ、ノミの虫よけは一年中必要なもの。

だからこそ、ペットにも人と同じようになるべく化学物質が入っていないものを使ってあげたいですよね。

しかも身の回りにあって手軽に手に入る安全なものを使ってできたら安全で安心でいうことないですよね。

キッチンにあるリンゴ酢で作ってみましょう。


スポンサーリンク


ペットの虫よけスプレーをリンゴ酢で安全に作るのに必要なもの

お酢でお掃除に必要なものと作り方

*リンゴ酢(Applecider Vinegar) 1カップ(200㏄)

*蒸留水 1カップ(200㏄)

*レモンジュース 小さじ1杯

*エッセンシャルオイル ゼラニウムオイルかペパーミントオイル

*スプレーボトル

*リンゴ酢としてスーパーで手に入ります。

輸入ものですと 『Applecider Vinegar』という表記になります。

Applecider Vinegarはネットショップのほうが手に入りやすいです。

*蒸留水か精製水を使います。

精製水のほうが薬局などで安価に手に入りやすいですが、有機物が微量含まれているため早く使いきることをおすすめします。

*エッセンシャルオイルはダニが嫌う香りのものを選んでいます。

このほかにもアーモンドオイルなどがあれば一緒に入れると良いですよ。

入れる場合には小さじ1杯が目安。

材料を全部スプレーボトルに入れて栓としてよく振って混ぜます。

リンゴ酢のペットの虫よけスプレーの使い方

大胆に体全体にスプレーしてもよいのですが、その場合は敏感な場所、

目、鼻、口、お尻や陰部は避けてくださいね。

しっかり付けたいので柔らかい布にスプレーをして布でペットの毛になじませるようにも見込んであげるとさらに良いです。

ついでにマッサージもしてあげると喜びますよ。

家の中にいるだけなら1日1回スプレーをも見込んであげるだけで十分。

外にいる時間が長いときは2~3回時間をおいても見込んであげましょう。

おすすめ❣人に使ってもよいのですがその場合はアーモンドオイルは抜いてリンゴ酢、蒸留水のみでティーツリーのエッセンシャルオイルなど20滴ほどを加えてあげると良いです。

ティーツリーのエッセンシャルオイルは虫は嫌うけれど人には気持ちを静めたり、炎症も抑えるなどの効果があるのでお勧めです。

外出する前に髪の毛、服、体にスプレーします。

重要!人に使用する前に念のために必ずパッチテストをしてくださいね。

大体3~4時間で効果が消えるのでそのつどスプレーしなおしてください。



スポンサーリンク



余談ですがこんな時は⁉

もし、虫に刺されてしまったら・・・

ユーカリのエッセンシャルオイルを直接少しだけ指に付け刺された部分に塗りこみます。

ユーカリのエッセンシャルオイルはとても用途が広いので1本家にあると役に立ちます。

よく知られているのはお風呂に数滴たらしてリラックス効果が期待できること。

そのほかにも風邪のときの鼻づまりを良くしたり、塗りこむことで筋肉痛をやわらげたり体の不調を改善するのに効果がありますよ。

我が家にもユーカリとティーツリーのエッセンシャルオイルは常備しています。

エッセンシャルオイルについてはまた別のサイトでご紹介しますね。

ペットの虫よけスプレーをリンゴ酢で安全に作るのまとめ

人にとってリンゴ自体がとっても体に良いことは有名ですよね。

リンゴは医者いらずなんて言われたりしています。

リンゴからできた酢もまた体に良く、血糖値を下げたり、コレステロール値を下げたり、メタボリック症候群に良い効果があると言われています。

リンゴ酢がバクテリアなどばい菌の殺菌効果があるという研究もあるくらいです。

なので体にとっても安心安全なものなのでペットにもどんどん使いたいものですね。

でも、スプレーをしていてもペットの散歩から帰ってきたら必ず体全体を入念にチェックして虫がついていないかを確認することが必要です。

そしてブラッシング。

入念にブラッシングをして毛の中に虫が潜んでいないか、チェックをして終了。

最後のブラッシングをお忘れなく‼

もし虫を見つけたらティッシュペーパーなどでつまんで取り除きます。

また既に刺されていた場合、虫やダニがペットの皮膚に噛みついている場合は手で取ら内でください。

手で取るとダニがかんでいる部分がそのまま体の中に残って傷跡をひどくしたり、病原菌を送り込んだりと悪さをするので手で払ったり、取ったりしないでくださいね。

その代わりにエタノールをたっぷりスプレーします。

5分ほどそのままにしておくと血を吸うのをやめて逃げ出します。

それでもいなくならないときは病院へ行ってくださいね。

くさむらが生い茂る夏から秋にかけてはいろいろなものがペットの毛につきやすい季節ですよね。

十分に気を付けてあげてくださいね。

合わせて読むと役に立つ記事はこちら

鼻詰まりをお風呂で治す 自然素材を使った手作りバスソルトタブレット

掃除を安全に行うための4つの材料 身近にあります

大掃除 簡単にするコツ これできれいにできます



スポンサーリンク



フォローする

花づくし関連コンテンツユニット