試験前、受験勉強中は、
「この勉強の仕方でいいの?」とか
「この前の模試悪かったけど、今度も悪かったらどうしよう?」とか
「みんなどんどん勉強が進んでそうだけど私はダメ!」とか
やたらとなんでも不安になった経験誰でもあるのでは?
「不安がだからこそ頑張る!」
って前向きになれればいいですけど、なかなか不安は手ごわい!
不安があると本当にしなければいけないことに手が付けられなかったり、集中できなかったりしますよね。
不安は百害あって一利なしです。
そんな時に使えるハーブとエッセンシャルオイルとその使い方をご紹介しますね。
スポンサーリンク
目次
やる気を出すのに必要なハーブ・エッセンシャルオイルと道具
色々なシーンで使えるハーブとエッセンシャルオイルなので道具も併せてそろえておくと便利ですよ。
*ハーブ: セントジョンズワート、リンデンフラワー、ローズ、マリーゴールド
*センシャルオイル: スイートオレンジ、ラベンダー、ネロリ、イランイラン、ゼラニウム
*ティーポット、マグカップなど
*ホホバオイル
*だしパックやお茶パック
*ホホバオイルはエッセンシャルオイルと合わせて使います。
オイルと混ぜることでマッサージなどに使いやすくします。
植物性のオイルで浸透性もよく酸化しにくいので扱いやすいです。
お様々なタイプのお肌に合うので使いやすいですよ。
ハーブ・エッセンシャルオイルと同じお店で手に入ります。
*だしパックは100均でも手に入ります。
お茶パックがあればそれでもOK。
ただ、お茶パックのほうが小さいので2つぐらい使うとちょうど良いですよ。
スポンサードリンク
やる気を出させる方法 ハーブ・エッセンシャルオイルのおすすめと使い方
1. ハーブ: セントジョンズワート、リンデンフラワー、ローズをそれぞれ小さじ1/2杯づつポットにいれます。
2. 沸騰したお湯をポットに注いで3~5分蒸らします。
蒸らし過ぎると味が濃くなり過ぎて飲みにくくなります。
*セントジョーンズワートはドイツでは医薬品に使われています。
それだけ薬効があるということ。
不安をやわらげて、明るい気持ちにさせてくれる効能があります。
要注意!薬効が高いため、常備薬を常用している方は事前にお医者さんにセントジョーンズワートを使ってよいかどうかを相談しましょう。
要注意!光毒性が出る人もいるという報告があります。
使用後はすぐに紫外線に当たらないように気を付けてください。
*リンデンフラワーもともと鎮静効果があり、イライラを静めてくれます。
発汗作用もあるので体を温めてくれます。
受験シーズンなどにはうってつけですね。
心身ともにリラックスさせてくれます。
*ローズにも抗うつ作用があるって知ってましたか?
甘く上品なかおりは不安をやわらげるとともに、心を明るくしてくれます。
女性ホルモンのバランスを整えてくれる働きもあります。
バラのある季節は庭でその香りをかぐだけで幸せな気分になるのはそのせいなのかもしれないです。
鎮静作用、抗菌作用もあるので大事な時期、心も体も健康でいたいときにピッタリですね。
食用、香水、石鹸などにも使われる安心素材です。
高ぶった神経を静めたうえ、元気づけてくれます。
1. スイートオレンジ、ゼラニウム、ラベンダーのエッセンシャルオイルをそれぞれ2滴づつとホホバオイル30mlを良く混ぜます。
*スイートオレンジは不安を鎮静させルだけでなく、無気力を改善してくれます。
スポンサーリンク
不安解消→変な緊張もなくなる→ストレスもなくなるというように好転させてくれます。
また、もともと抗うつ作用もあるので甘い柑橘系の香りが心を軽く明るくしてくれます。
要注意!パッチテストをしましょう!
柑橘系で刺激があるので1%に希釈したオイルをひじの内側にちょっとだけ塗ります。
半日から1日置いて腫れたり、かゆくなったりしないか様子を見てください。
異常が出た場合はスイートオレンジは入れずにクリームを作ってくださいね。
希釈の仕方:10mlのお水にオイルを2滴入れて混ぜて出来上がり。
*ゼラニウムにも不安を軽減し憂鬱な気持ちを取り除く効能があります。
心のバランスを取ってくれるのでニュートラルな気分にまでもっていってくれます。
マッサージに使いますが、リンパの流れも良くする効能があるので心も体も活性化されます。
*ラベンダーはリラックス効果では一番有名な植物ですよね。
不安で押しつぶされそうなときって心のバランスが崩れているってことですよね。
善いことも実際にはあるのにそれは考えに入ってこない・・・なんていう状態。
そんなアンバランスを解消してくれるからリラックスもできる。
抗ウィルス作用、抗菌作用もあるので万全の状態でいたい試験の前などは必ず用意したいオイルですね。
*使い方
入浴後におなかに塗りおへそを中心に時計回りにゆっくりとマッサージします。
入浴後は浸透しやすいですし、温められてオイルの香りも吸いやすくなります。
どうしても不安で憂鬱になってしまうときに簡単にできる方法です。
洗面器にお湯を入れてネロリのエッセンシャルオイルを2滴とかします。
後は両方の手のひらをお湯に付けるだけ。
手から肩まで温めてくれます。
花の甘い香りの効果で不安をやわらげてくれます。
*ネロリには抗うつ作用、鎮静作用があるので心を軽くしてくれます。
血行を良くする作用もあるので蒸気が上がるだけでも体全体を温めてくれますよ。
何より手を洗面器のお湯に付けるだけなので簡単な対処法なので思い立ったらすぐできます。
だしパックに
*ハーブ: マリーゴールド3g、ローズ10g
*エッセンシャルオイル: イランイラン3滴
を入れよく混ぜます。
後はお風呂に入れるだけ。
ローズはハーブティーでも使っていましたね。
*マリーゴールドは抗ウィルス・抗菌作用もあり、ヒーリング効果が期待できます。
心身ともに丈夫に守ってくれます。
*イランイラン(エッセンシャルオイル)は血圧を下げて動悸を抑えてくれます。
不安、心配な気持ちも抑えてくれるので両方が相互作用してバランスを整えてくれます。
抗菌作用もあるので心身ともに健康でいたいときにうってつけです。
とにかくゆっくりとお湯につかってくださいね。
不安を和らげるハーブティーやエッセンシャルオイルでおすすめ使い方4選のまとめ
どうしても不安や心配が付きまとう試験、受験、面接シーズンには欠かせないハーブとエッセンシャルオイルとその有効な使い方のご紹介でした。
受験生や試験を控えた人だけでなく、家でも外でも忙しい方に利用してほしいですね。
普段の生活に簡単に取り入れることができる方法なので是非試してみてくださいね。
合わせて読むとためになる記事はこちら
冷え症対策 ハーブティー エッセンシャルオイルで冷えない体づくり
勉強に集中する方法 ハーブ・エッセンシャルオイルのおすすめと使い方
風邪予防をアロマでする方法 ブレンドは殺菌・抗菌作用のあるオイル
スポンサーリンク