プリザーブドフラワーやドライフラワーをとても瑞々しくきれいに演出してくれるハーバリウム。
お花以外でも入れられるものはいろいろありますが、リボンもその1つです。
でも、ひらひらしてしまうリボンを長い瓶に入れられうのか?
試してみました。
基本的なハーバリウムの作り方はこちらのサイト
⇓ ⇓ ⇓
ハーバリウム 作り方のコツ2 初心者でもきれいにできるポイント
ハーバリウム 瓶の種類と花に合った選び方 瓶の消毒はこれで完璧!
ハーバリウムの作り方 材料とコツで簡単に作れます 注意点も紹介
を参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
ハーバリウムにリボンは入れても大丈夫?
もちろんリボンもきれいに入れることができます。
ですが、気を付けるのは太さと材質です。
一番良くないのは、太くてしっかりしていて透明感がないリボン。
あまり太くて透明感のないものを入れると、せっかくのお花が隠れてしまいます。
細いリボンのほうが周りを邪魔する区こともなく、お花と共存できてお花を配置しやすいですね。
やや太くてもオーガンジーのように透明感があるとよいですね。
どうやってハーバリウムにリボンを入れる?
ハーバリウムの中にリボンをきれいにいれるには?
3つの方法をご提案します。
入れたいお花に茎を付けたままいくつか茎でまとめます。
まとめたところ(バインディングポイント)を細いリボンで結びます。
ただ結ぶだけだと、抜けてしまうこともあるのでバインディングポイントをあらかじめ少量のグルーガンで留めておきます。
その上からリボンで蝶結びをします。
ことときにリボンの切った部分を長くとっておきます。
お花を逆さにしてビンに入れて、底に来るようにすると瓶の上からリボンが下に流れるようにきれいに入れることができます。
ちょっと優雅に見えます。
お花も、ハーバリウムでは珍しい下向きになるのが新鮮です。
スポンサードリンク
花材に絡ませながらリボンを巻き上げていきます。
瓶にリボンの端を絡ませておきます。
この時そのまま入れてもよいですし、一番下に来る花材にグルーで花材とリボンの端を留めておくと外れてリボンだけ浮いてしまったり、形がずれてしまうことがありません。
今回はモスを一番下の花材に使いました。
モスに絡ませてもいいですし、グルーで固定しても大丈夫。
リボンの位置は変えず、瓶の内側に這わせるようにして、瓶をちょっとだけ回して花材を入れます。
瓶を回してリボンを巻き上げながら、花をピンセットなどで入れます。
これをビンの上まで繰り返します。
すると花材で移動したリボンを固定しつつ、外からもリボンがきれいに見えて綺麗にできます。
コツ!リボンや、テグスの位置は何時も変えずに、瓶だけをちょっとづつ回す!回してリボンなどを移動しながらお花でリボンなどを固定するようにします。
100均でも買える透明ラッピン用フィルムを用意して、リボンをフィルムにグルーで貼ってしまいます。
フィルムのサイズは縦が瓶の中にすっぽり入る高さにします。
幅は瓶の内側を約1.5周するぐらいにします。
用意した瓶のサイズに合わせてください。
そのフィルムにリボンをグルーで数か所固定します。
あとはクルクルと巻いて瓶にスポンといれてしまいます。
瓶の中で元に戻ってきれいにリボンが底から上へクルクル巻いているように出来上がります。
フィルムとフィルムの間をあけます。
綺麗な棒やピンセットで重なったフィルムの間をきれいに開けてリボンがきれいに巻き上がるように調整します。
コツ!お花をきれいに入れるコツ
瓶とフィルム、フィルムとフィルムの間に花を入れる場合はピンセットを差し込んで隙間をあけること❣
お花はまかれたフィルムの中心だけに入れてもいいですし、フィルムとフィルムの間に入れてもきれいに見えます。
この隙間にお花を入れる事でお花が沈んだり浮いたりせず場所が固定されます。
また、お花の配置に遠近が生まれます。
リボンも落ちてきたりせずにいつもきれいな場所にとどまってくれます。
まとめ
綺麗なリボンが加わることでまた一味違ったハーバリウムが出来上がります。
ナチュラルさとプレゼントなどにも必要な特別感が出てきますね。
リボンだけでなく、テグスの着いたビーズなどを使っても大丈夫ですし、ラフィアを使ってもかわいいですね。
色々な使い方でハーバリウムにリボンのエッセンスを加えてくださいね。
あわせて読みたい記事
ハーバリウム 花材の選び方 おすすめは? 花以外も入れて大丈夫?
ハーバリウムアクセサリー 材料と作り方 ガラスドームで作ってみた!
スポンサーリンク