バレンタインデーの彼女への返しは特別なものにしたいですよね。
自分で作るっていうのも心がこもっていて彼女もきゅんとするのでは!

“Love”メッセージを付ける
これをハーバリウムのオイルに漬けます。
ここまで作ります!
スポンサーリンク
ホワイトデー 指輪のハーバリウムに必要なもの
*土台のボール(クリスマスオーナメントなど)
*アルミワイヤー 直径2㎜ 50㎝ (ゴールド色)
*ドライフラワー マルセラ (ダークピンク)
*ビン
*ハーバリウム専用ミネラルオイル
*グルーガンとグルースティック
*ペンチ
*透明シート
*両面テープ
大変だったらこんなかわいいアクセサリーをプレゼントしても絶対に喜ばれますよ!
|
*指輪の土台はクリスマスオーナメントの直径3㎝ほどのものを使います。
ビンの口に入るものを選びます。
土台に花を付けても入るようにビンの口の大きさは1回りほど大きいものを選びます。
*アルミワイヤー(ゴールド色)手芸店、ホームセンターなどで手に入ります。
色はお好みのもので大丈夫。
*ドライフラワーのマルセラは大きめのものがあればそのほうが付けるのが簡単です。
大型手芸店などで手に入ります。
*グルーガンとグルースティックの詳細はこちらのサイト
こちらを参考にしてください。
*ハーバリウム専用ミネラルオイルなどオイルについてはこちらのサイト
で確認してください。
ホワイトデー 指輪のハーバリウムの作り方
ハーバリウムとは植物標本のことですが最近、日本では高純度のハーバリウム専用ミネラルオイルにドライフラワーやプリザーブドフラワーをビンに漬け込み干渉するようになりました。
これが花びらなどをとってもきれいに見せてくれるので大人気になっています。
作るのも簡単なのですが、本命彼女へのプレゼントなので一工夫して指輪型に作ってあげたいと思います。
ワイヤーは30㎝ほどにきります。
ワイヤーの中央からアルミワイヤーをペンにクルクルときれいに7~8かい巻きつけます。
ペンは太さが均一のものが使いやすいです。

石の受け部分
ペンを外したら輪を横から押し倒してきれいに輪を並べます。
この時にコイルの端と端を合わせるように引っ張ると広がりやすいですよ。

ペンを外す

はずし広げる
輪に倒して両端をあわせてねじります。

根元をねじる
きちっとねじれたら太めのペンにワイヤーの両端を左右から別々に巻いて指輪を部分を作ります。

リングの部分を作る
こんな感じにします。

受けの部分を作る
ペンチで輪をちょっとつまんで内側にちょっとだけ倒します。

ペンチで丸みを付ける
切り離したワイヤーを丸める

指輪の台
中心はちょっと開けて球の芯が入るようにしておきます。

指輪の台
グルーを付けてセットします。

指輪の台

指輪の台に球を付ける
こんな感じに指輪の芯を作ります。

土台の出来上がり

グルーで付ける
ちゃんと瓶に入るかどうか、花を入れられる余裕があるか確認します。

ビンに入れてみる
花は小さいほうが真に付けやすいです。
ちょっと大きめでも付ける回数が少なくなるので楽ですよ。
大きすぎるとビンに入りにくくなるので気を付けてくださいね。
花の高さの2倍のスペースが芯と瓶の間にあることを確認して瓶を選びましょう。
使うのは花だけなので茎を全部切り落とします。

花首だけ切り落とす
指輪の芯自体に薄くグルーを付けるか…

薄くグルー
ピンセットでつまんだ花のお尻部分にグルーをちょっとつけてもOK

花に直接付ける
指輪の中心から隙間なく並べて付けていきます。
スポンサーリンク

花を付けていく

花を付けていく

花をグルーで付ける

輪を広げる
たくさん花が付いてくるとグルーガンを入れるスペースがなくなるので直接、芯にグルーを付けられなくなります。
その時は花のお尻に直接グルーを付けてピンセットで押し込んでください。

置いてみる

大きな指輪の出来上がり

大きな指輪の出来上がり
今回使ったワイヤーはこちらのアーティスティックワイヤー。
手作りアクセサリーのパーツ店に必ずおいてあります。

アーティスティックワイヤー
今回は“Love”と作ります。
端は2~3㎝ほど取っておいて丸を作ります。
丸やっとこがあれば楽ですよ。

引っ掛け部分を作る
丸やっとこを使いながらLを作ります。
筆記体なので流れるように作っていきます。

Lを作る
丸やっとこがなければ目打ちなどを使うと丸が作れます。

目打ちを中心にして輪を作る
Lの最後の部分をそのままOにつなげます。
一周してOを作り上の部分で小さく丸を作って次のvにつなげます。

Oを作る
vは丸やっとこの先端で鋭角に曲げます。

vを作る
そのままeにつなげます。

両端は3㎝程残す
Lの最初とeの最後は2~3㎝残してあるので丸やっとこの先端でくるくる丸めます。
花の中に挿して固定するのに面積が増えて付けやすく、取れにくくなります。

端を丸める

メッセージの出来上がり
メッセージワイヤーのクルクル曲げたところにグルーを付けて花の中に差し込んで付けます。

見えやすいところに付ける

見えやすいところに付ける

“Love”メッセージを付ける
ビンに入れて位置を確認します。

浮かないように透明シートに付ける
芯が軽いとオイルを入れたときに浮いてくるので透明シートに付けておきます。

透明シート
シートの裏に両面テープを貼り瓶の底に固定します。
固定してからハーバリウム専用ミネラルオイルをそっと注ぎ入れます。
ハーバリウムの基本的な作り方はこちらのサイト
を参考にしてください。
詳しく画像付きで説明しています。

そっとオイルを注ぐ
ホワイトデーのお返し 彼女にはハーバリウムの指輪にメッセーを付けてのまとめ
手作りの指輪を自分で作ってあげる手作り男子も最近はいますね。
メッセージ付きのハーバリウムの指輪もとっても斬新でかわいいので彼女もびっくりすると思います!
何より心がこもっているプレゼントに感動してくれると思いますよ❣
おすすめ❣分からないことがありましたらお問い合わせフォームからご連絡くださいね。
時間のない方にはこんなかわいいジュエリーケースも喜ばれるに違いないですよ!
|
合わせて読むと楽しい記事はこちら
スポンサーリンク