ひな祭り お雛様 知っていそうで知らないこと

ひな祭り お雛様 意外に知らないこと

1月のお正月、2月の節分と最初の2大年中行事が終わって、次はお雛祭りの季節ですね。なんとなくあって当たり前のお雛祭りですが、いつから飾るの? いつしまうの? お願いことはするの? これからずっときれいでいてもらうためにどうしたらいいの? などなど、知っているようでちゃんと知らないことってありますよね。そんなことを集めてみました。

ひな祭りの成り立ち

木目込み ひな人形

木目込み ひな人形

ひな祭りは安時代の中ごろ子供の無病息災を願うお祓いを三月の初めの巳(み)の日に行っていたことから今に続いています。 その時期がちょうど桃の花が咲く時期と重なり、”桃の節句”とも呼ばれるようおになりました。

お雛様を飾る意味は?

平安時代のお姫様たちのお人形(ひいな)遊びと、紙などで作った人形(ひとがた)に自分の厄や災いを移して海や川へ流した「流し雛」の行事が一緒になったのが「ひな祭り」です。

今でも神社などに行くとひとがたの紙に自分の治したいところ、困っているところなどを書いていけなどに浮かべて厄払いをしたりしますよね。

雛人形が我が子の身代わりになってくれて、我が子に災いがふりかかりませんようにという願いと、これからずっと幸せに暮らせますようにという親なら誰しももつお願いを込めてお飾りするようになりました。

ひな人形は、誰が贈るの?

 古くは嫁入り道具として嫁ぎ先の大内へ贈っていたそうです。 それを踏まえてお嫁さんの実家から贈られることが一般的です。しかし現在では、両家で折半したり、赤ちゃんの両親たちが求めることもあるそうです。 家族が女の子の赤ちゃんの誕生を祝い、成長を願うのですから家族の誰から贈られても愛がこもっているということですね。

おひな様をお飾りする時期、何歳まで飾るか

立春(二月四日)=節分の翌日頃から二月中旬、遅くても節句の一週間前までには飾りたいですね。せっかくの綺麗なお雛様、いつも出しておくわけにはいかないものですから、なるべく長く外の世界にいて欲しいですよね。

また娘の無事な成長を祈願するものなので、少なくとも成人するまではお飾りしたいもの。大切なのは毎年飾ること。もちろん成人までと言わず、ずーっといつまでもお飾りするのがお雛様も喜ぶのではないでしょうか。

おひな様を遅くしまうと、お嫁にいけないってほんと?

 季節の節目で湿気の多い時期の飾りものですし、いつまでもお片付けせずにいてはお雛様も埃だらけになるので節句が終わったら早くかたずけましょうという気持ちがこんな言い伝えになったのだそうです。



スポンサーリンク



次女、三女が生まれたら?

基本的には「ひとり一飾り=1セット」とされます。お雛様は、その赤ちゃんの身代わりとなって厄をひき受けるものとされてきました。なので、母の厄を背負ったお雛様は娘だろうと共用してはいけないという考えなのです。姉妹それぞれのお雛様でお祝いしたいですね。

お雛様の種類 衣装着 

 十二単衣(じゅうにひとえ)を着せ付けたお人形さんタイプのお雛様です。

衣装着 ひな人形

衣装着 ひな人形

お雛様の種類 木目込 (きめこみ)

桐塑(とうそ)とよばれる桐の粉を固めた型に刃物で切り込みをいれ布地をそのみぞへ入れ込む技法で出来たお人形です。

木目込み ひな人形

木目込み ひな人形

お殿様とお姫様の飾る位置は(左右)どっちがどっち?

現在の標準的な飾り方は、ひな段に向かって左に男雛、右に女雛を飾ります。これは西洋的な並びの作法を取り入れたものだそうです。

それに対して京都では、これが逆でひな段に向かって左に女雛、右に男雛を飾るそうです。こちらは日本の伝統にのっとっているそうです。

お雛様をしまうときに気を付けること

衣料品用ではなく、「おひな様」用の防虫剤がおすすめ。2月ぐらいからお店に並び始めますね。成分はピレスロイド系(エムペントリン)の防虫剤が多く、金糸や銀糸、プラスチックなどにも影響がでにくいタイプだそうです。防虫剤は適量を二種(樟脳とナフタリンなど)併用しないようにします。

まとめ

年中行事の中でも女の子にな欠かせないひな祭り。お雛様がお出ましになっただけでお部屋が華やかになりますよね。女の子にはやっぱり華やかであってほしいもの。 いただくものもちらし寿司、雛あられ、菱餅と色とりどりの四季を現したものをいただき、これからの幸せな人生を祈願しましょう。

合わせて読むと楽しい記事はこちら

ひな祭りを手作りで華やかに 簡単な飾り付け方
おひな祭りはお内裏さまとお雛様を華やかに楽しくお飾りしたいですよね。どんな風に? それは簡単! それほどお金をかけなくてもかわいい桃色の和風のちりめん(本物でなくてOK.)、千代紙、漆器(プラスチックでOK)、などなど明るい色の和風雑貨でそれらしく華やかになりますよ!

雛人形 プリザーブドフラワーで手作り 驚きの方法
ひな祭りにはメインのお内裏様とお雛様だけでなく小さなお雛様たちも玄関、子供部屋などに飾りたいですよね。 プリザーブドフラワーの花びらを使って作ってみましょう。


スポンサーリンク



フォローする

花づくし関連コンテンツユニット